なかなか出現しませんな~このモンスの最小金冠!出る時はあっさりとでるんですけどね。
もうコレばっかりは運に任せるしか無いような気がしますが、一応ザックリと書いてみました。
二つ名モンスターに共通していえる事ですが、最大金冠は意外と分かり易いのですが、最小金冠は中々分かりづらい。
理由の1つに、ソロだと時間が掛かるし、オンラインだと計測している暇が無いと言う事があります。それでも、ディノバルトみたいな大型モンスターは分かり易いし、レウス、レイアみたいに足関節を基準に判別すれば解決できるものもあるが、この大雪主ウルクススは非常に分かりづらいのであります。
※必ずしも正確な情報とは限りませんので予めご了承くださいね。
おすすめ金冠出現クエスト
最大、最小金冠両方を狙うのであれば、依頼レベルの高いクエストを選ぶべきでしょう。
それは何故か? 大雪主ウルクススの依頼Lv.1ではHR2以上が条件ですね。そう、下位クエストなのです。
HR4以上であっても討伐後の素材が下位のクエストがあります。これは金冠出現確率に影響が出そうと私は思う訳ですよ。なので、出来れば大雪主ウルクススの場合はLv.9~行うのが良いかと思います。
最小金冠の場合は、おそらく受注HR4以上であれば、出現率が上がると思うので、ソロでプレイするのであれば狩猟しても良いかと思います。
受注HR2以上でもおそらく、最小金冠は出るかと思いますが、村クエスト並みに超低確率だと思うので、あまりお勧めは出来ません。
以上を踏まえると、狩猟はオンラインで上位レベルにて行うのが一番効率がいいと思います。(私もLv.10ばかりで出しています)
以前、低いレベルでの金冠部屋に試しに行きましたが、まったく出ませんでした。個体が平均的サイズばかり(運が無いだけか?)
見た目で判別法
それでも、ある程度の指標は欲しいところなので、10回ほどですが、判断基準を調査しました。
背中の毛で判断
お尻のあたりの一番とがった所を基準とします。足の付け根はほぼ変わりませんでした。
ウルクススが立ち上がった時にキャラの頭頂部が当たるか当たらない~頭が全て被るくらいが、平均的なサイズです。
頭が丸々入るのは、小さめなので、おそらくは胸あたりまで来たら最小金冠かな~と思います。
結論
大雪主は二つ名モンスターの中では群を抜いて弱いですが、オンラインで高レベルで狩猟する事が金冠獲得の一番の近道かと思います。
ティガレックスやガムートでまだ金冠を出していないのであれば、一石二鳥ですね。
ソロでやるなら、アイテム無しの捕獲クエストが時間的に早いかな~ (出現しやすいかは分かりません)
※ネコタクチケットのクエストはサイズ固定なので何頭狩っても同じサイズ、やるなら2頭でさっさと帰りましょう。