モンスターハンターダブルクロスの発売日も決まり、リハビリと称して復帰する人達が増えてきました!多分… 私の周りはね。
ということはですね、おかしな人達も増加傾向になって来るんじゃないかな~
ダブルクロスでもこういった記事を書くことになるのかな?
ストレス発散に…..
メインキャラがセカンドに移行して【ソロ片手剣縛り】にしてからオンラインではプレイしていませんが、そろそろきつくなってきました。
モンスうんぬんではなく、プレイ時間的にね(*´Д`) 昨日は、片手剣でアルバトリオンに挑みなんとか勝利しましたが…..
辛い!!!!
部位破壊なんて構ってられない! しかし私は、翼を破壊したいんじゃ! 忍者装備が欲しいんじゃああーーー!!
獰猛化大連続も吹き出しクエは終わらせましたが、他のクエストをプレイする気力がないのです。
そこで、そろそろ【オンライン】でもしましょうか!と思っている今日この頃です。
何様!?すぐ蹴る審査官
本日はですね、すぐに蹴る(強制退出)人の話を少々。
オンラインでプレイしていれば、ほとんどの人が経験したことがあるかと思います。
中には何で蹴られたのか今でも不明な事もあります。何がいけなかったのか?装備か?スキルか?….謎です。
募集要項のHRも満たしているし、【だれでも歓迎】になっているし、う~ん… と悩んでもしょうがありません!入室すぐなので、装備でも気に入らなかったのでしょう。私は、オンラインの時、フレンド部屋以外の部屋の装備は安全第一で行きますからね。(金冠部屋は別)
ある私のフレンドさんも、「挨拶後、最近よく蹴られる なぜだろう?」と嘆いてました。蹴った部屋主たちはもったいない͡事をしていますね。
そのフレさん超絶に上手いです。暇があればモンハンしている人で、武器も全種類を高水準で扱える人なのに…..(´Д`)
私もその人に関しては何故?という思いです。チャット定型文も余り変更せず、紳士的な感じなのに… 不思議であります。
考えられるのは「低HRの部屋に高ランクハンターが来るな!」的な感じでしょうか?
蹴り過ぎて余計に時間が掛かる部屋
これが、「入室して失敗したーー!」と思う部屋です。
私が最初に入室、「よろしくお願いします」で挨拶完了後「人待ちますね」との事。
私:「了解しました」
何人か入室するも、掲示板にたどり着くことなく消える…
私:「……………」
その後、一人加入で3人になる。
部屋主:「待ちますね」
それから、ぽつらぽつら来る人をみんな蹴る部屋主。
私:(そんな蹴っている時間あれば、1~2回クエ終わっているぞ!?てか3人で十分楽勝なクエなのだが….)
待ちぼうけハンター:「蹴り過ぎ!」と書き残し退出。
部屋主に基準を尋ねると、HRと装備だそうです。「そんな選り好みは時間の無駄」と書き残し私も退出。難易度の高いクエストならいざ知らず、「イビルジョー単体」くらいでそんな選ばないで欲しい。
素材集めに1回いければよかっただけだったので、「ソロでよかったな~」
私も来訪者のステータスを見ていたが(蹴るの早くて全部見てないがw)そんなに変な奴はいなかった。
まあね、部屋主の方針なので仕方が無い。ただ出て行けばいい事だけなんだけどね。
ただ、HRや防御力を重視しすぎると上手い人の多くを逃すことになるよ?HR低くても4Gをプレイしまくっていた人にはMHXなんてイージーモードなのだからね。
そして、私の様にセカンドキャラかもしれないしね。
偉そうだが逃げる審査官
これは、MH4Gの時の話。その時も私はセカンドキャラ育成中、オンラインは行っていた。
クエストは確か「ジョーとラー同時」の通常クエ。
部屋主HR120程度
私HR60弱程度だったと思う。
入室し「よろしくお願いします」……..少しの沈黙後、「OK 同行を許可する」
私:(・・・・・・ハァ???許可されちゃったw)
もう一人私と同じくらいのハンターが入室、「OK 同行を許可する」で3人
その後、数人蹴り、人が途絶えたので、「出発する」と部屋主。
クエスト開始
速攻で、部屋主1乙…
私:(あ~やっぱり地雷か…BCで待っててくれないかな~)
部屋主戦線復帰、ジョーの唾液で防御力低下、なお【忍耐の種】は所持していない模様。
で、ジョーのブレスであえなく倒れる。
その後、部屋主は戦線離脱……
結局2人でクエスト終了。
もう一人の人もセカンドキャラだったそうです。時期的にとスキルの組み方で、だよな~とは思っていました。
部屋主は、クエストが終わるまで偉そうにしない方が賢明ですね。